【FFRK】明日実装のFF13ガチャが判明!例によって評価してみました【142】

ライトニング、サッズの新専用武器とファングの専用武器が登場!

今回のイベントでは、ファングが仲間になるようです。
原作では最高火力のアタッカーだっただけに、実装を心待ちにする声も多く、強キャラとしての期待が高まっています。

……が、FFRKにおいて竜騎士はそもそも大して強くないので、仮に攻撃力が148とかでもファングが強キャラ足りうるかどうかは微妙なトコロ。

竜騎士アビリティが今後追加されれば化ける可能性は十分ありそうですが、現状ではスタメン確定とまではいかなさそうです。

今回もガチャは二段構え!

いつもどおり、今回のガチャは第一弾と第二弾の二種類が予定されているようです。さっそく1つずつ評価してみました。

第一弾

第一弾

ピースメーカー

ピースメーカー

当たり

今回で限界突破Ⅱが予定されているライトニングの新専用武器。カテゴリーが銃なので、これでサッズやバルフレアから強奪しなくても後列魔法剣を使えるわけですね。

肝心の超必殺は、雷属性の5連撃。

う~ん、属性かぁ……。

属性攻撃は、耐性持ちにはまるで歯がたたない事はよく知られているため、スコールやセフィロスの超必殺と比較するとワンランク落ちてしまいそうです。

それでも雷属性弱点の相手や、等倍相手にはかなりの威力が出る事が予想されるため、当たりと考えていいでしょう。攻撃力+10のオマケもありますし。

グレイブランス

グレイブランス

そこそこ

ファングの専用武器です。専用必殺は「敵単体に5連遠距離攻撃&暗闇」。

非常にイマイチですね。暗闇ならセフィロスのシャドウフレアの方が全体に及ぶぶん優秀ですし、カテゴリーが槍なので、共鳴用としても使い手がやや限られます。

とはいえ、バッツやヴァンは槍を装備出来るので、ハズレという事は無いでしょう。

エアウィング

エアウィング

そこそこ

ホープの新専用武器です。

全体単発地属性攻撃+攻撃力ダウンの必殺技つき。完全にリノアの「ヴァリー・烈震」の劣化ですね……。

ホープは第一専用必殺の「苛烈なる制裁」が無属性3連撃&ストップなので、むしろソッチの方が優秀なくらいです。

竜牙のフレイル

竜牙のフレイル

大当たり

ヴァニラの第二専用武器の復刻です。

今回のガチャでは竜牙のフレイルが一番当たりかもしれません。全体回復+プロテガなので、中盤からの立て直し性能はかなり高め。

ヴァニラ自体も使いやすい白魔なので、狙うとしたらこの武器でしょう。全体回復系を持っていないプレイヤーなら、ライトニングの超必殺武器より即戦力として使えるでしょう。

第二弾

第二弾

ライトニングモデル

ライトニングモデル

はずれ?

ライトニングの新専用防具です。

注目すべきは、やはり「自身を雷属性をまとった状態に」という、新しいパターンの必殺技効果。

よくわからない表現ですが、可能性としては

  • 「たたかう」やアビリティに雷属性が乗る
  • ↑に加えて雷属性耐性が付与される

といったところでしょうか。

この場合、「雷光」を発動した状態でファイラ剣などを使うとどうなるんでしょう?雷属性に変更されるのか、炎属性&雷属性の複合技になるのか……こればっかりは検証してみるまでわかりそうにないですね。

もしかしたら、こんな感じで、

キ○ア・ゾルディック

「敵の攻撃に対してオートでカウンター&麻痺の追加効果&キャストタイム0&素早さカンスト」……という可能性も!!?

デネブ

デネブ

当たり

サッズの新専用武器です。

全体に3連続炎属性攻撃&味方全体の攻撃力アップの必殺技つきです。

サッズは第一専用武器のヴェガでの「グッドタイム」が全体ヘイスト&シェルガという超高性能な必殺技で名を馳せていたぶん、さすがにデネブは見劣りします。

攻撃力アップ系は最近かなり増えましたが、エアリスの「星の守護」の倍率2倍を超えることはなさそうなので、あえてデネブを狙う必要はないでしょう。

と言っても、サッズ自体が補助キャラとしてはトップクラスの性能。そのサッズが攻撃力アップバフを全体がけ出来るようになれば、かなりの戦力になると思われるため、当たりと言っていいでしょう。

あくまでも、ヴェガが大当たり級なぶん相対的に劣るというだけであって、十分優秀な武器です。

スカイスラッシャー

スカイスラッシャー

そこそこ

ホープの第一専用武器の復刻です。

無属性連撃なので使い勝手が良く、ストップ付与は無駄になる事も多いですが、ジェノバなど一部の強敵には有効な状態異常付与手段となります。

ただし、カテゴリーが投擲なので、ホープとリノアでしか使いまわせないという点が残念。

騎士のハート

騎士のハート

当たり

今日、しれっとスノウがナイト☆5を獲得したため、騎士のハートの価値が上がりました。

「ひきつける」で敵の攻撃を集めて必殺ゲージを溜めてルーラーフィスト連発!!という使い方ができます。行動キャンセルはボスにも効くため、EX++や【凶】で使えば、勝率が大きく上がります。

ただし、ナイトを獲得したとは言え、スノウ自身の性能が飛び抜けて高いわけではないので、大当たりとまではいきません。

共通装備

第一弾、第二弾の両方で排出されます。

虎爪のフレイル

そこそこ

ロッドカテゴリーです。単体無属性攻撃&スロウ付与の必殺技つきです。

共鳴用として考えれば、ハズレという事はないでしょう。

カーボンバングル

そこそこ

腕防具です。全体回復(小)の必殺技つき。

腕輪は防具の中では優秀なので、当たったら結構うれしい装備です。

お守りのナイフ

そこそこ

プロテガの必殺つきの短剣。物理キャラでもプロテガが発動できるので、意外と優秀な武器です。

ブレードランス

ハズレ

何もない☆5槍です。ライトニングが槍装備可能になったので使いやすくはなりましたが、槍自体の攻撃力が剣に比べると低めなので、共鳴以外では出番がありません。

ワイルドプラウド

ハズレ・オブ・ハズレ

必殺技ナシの軽装鎧。雷軽減小の特殊効果がついていますが、基本的に役に立ちません。11連でこれを引いたら絶望しかありません。

総括

今回は、ライトニングファン以外は見送った方がいいかもしれません。やはり超必殺が属性攻撃という点が非常に残念な事になっています。共鳴用武器を狙うのであればそこそこツブ揃いですが、銃や魔力型の投擲など汎用性に欠けるものが多いため、あまりオススメできません。

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー